忍者ブログ

おとく情報

陶芸 釉薬 ペルシャブルー釉 1kg 現代釉薬 粉末釉薬 陶芸 釉薬

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

陶芸 釉薬 ペルシャブルー釉 1kg 現代釉薬 粉末釉薬 陶芸 釉薬

陶芸 釉薬 ペルシャブルー釉 1kg 現代釉薬 粉末釉薬 陶芸 釉薬
陶芸 陶芸用品 陶芸釉薬 釉薬
推奨焼成温度・・1180~1200℃
釉厚さ・・・・・0.8mm
焼成適性・・・・酸化
特徴・・・・・・流れやすいので、平面作品向きです。白土素地に厚掛けで深味のブルーになります。
水添加量目安・・1kg:800ml
ボーメ度・・・・56

陶芸釉薬の中でも、現代風なカラフルで鮮やかな色が多く、発色も安定しております。
初級者~上級者まで、・・・

 価格: 1,837 円
 レビュー: 2 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: 陶芸.com e-画材.com Yahoo!店
 2022/10/15 01:16 更新







陶芸・釉薬・陶磁器・焼き物(やきもの)・練り込み用 赤色顔料 / 100g M-103 レッド

すべてのタイプの釉薬に安定で、他のジルコン系顔料と混合で使用できます。その他各種顔料と混合しても中間色が得られます。ジルコン乳濁剤(ファインZなど)を添加するとパステル調になるとともに顔料の発色がより一層安定します。

 価格: 1,277 円
 レビュー: 7 件 / 平均評価: 4.43 点
 販売店名: やきもの彩陶(さいと)
 2022/10/15 01:16 更新







月白釉 1kg 灰釉薬A 粉末釉薬 陶芸 釉薬
陶芸 陶芸用品 陶芸釉薬 釉薬
焼成温度目安・・1180~1200℃
釉厚さ・・・・・0.8mm
焼成適性・・・・酸化
特徴・・・・・・乳濁した水色に発色します。赤土素地が多彩の窯変になります。流れやすいので注意。
水添加量目安・・1kg:700ml
ボーメ度・・・・58

調合済みの粉末釉薬ですから、長期間の保存ができ、使用時は水で溶き攪拌するだけです。
比較的発色しやす・・・

 価格: 1,430 円
 レビュー: 3 件 / 平均評価: 4.67 点
 販売店名: 陶芸.com e-画材.com Yahoo!店
 2022/10/15 01:16 更新







金ラスター釉 1kg ラスター釉薬 粉末釉薬
陶芸 陶芸用品 陶芸釉薬 釉薬
焼成温度・・・・1230℃
釉厚さ・・・・・0.6mm
焼成適性・・・・酸化焼成専用(※還元焼成では金色の発色が出ません)
特徴・・・・・・釉の厚さ、温度により金彩の出方が違います。流れやすい釉薬です。
水添加量目安・・・1kg:900ml
ボーメ度・・・・54


高温では出しにくかった渋い金色に発色します。
ラスター(Luster)と・・・

 価格: 1,617 円
 レビュー: 0 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: 陶芸.com e-画材.com Yahoo!店
 2022/10/15 01:16 更新







陶芸・釉薬・陶磁器・焼き物(やきもの)・練り込み用 緑色顔料 / 100g M-142 グリーン

亜鉛釉においても安定した発色をします。

 価格: 975 円
 レビュー: 3 件 / 平均評価: 4.33 点
 販売店名: やきもの彩陶(さいと)
 2022/10/15 01:16 更新







基礎釉薬 3号釉 20kg 粉末釉薬 陶芸 釉薬
陶芸 陶芸用品 陶芸釉薬 釉薬
推奨焼成温度・・1200~1250℃
釉掛量目安・・・普通(0.7mm~0.8mm厚を普通として)
焼成適性・・・・酸化・還元
特徴・・・・・・石灰系透明釉です。主に磁器釉薬に使用されますが、厚掛けを避ければ陶器にも使用可能です。厚掛けは乳濁と貫入が目立ちます。

日本陶料製の釉薬です。
この基礎釉薬シリーズは着色していない透明の釉薬です。(乳濁釉含む)<br・・・

 価格: 5,775 円
 レビュー: 0 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: 陶芸.com e-画材.com Yahoo!店
 2022/10/15 01:16 更新







陶芸 釉薬 トルコ青マット釉 2リットル 液体釉薬
陶芸 陶芸用品 陶芸釉薬 釉薬
焼成温度目安・・1220~1240℃
釉掛量目安・・・普通(0.7~0.8mm厚を普通として)
焼成適性・・・・酸化
特徴・・・・・・銅系トルコ青色。美しい発色。
(見本画像は白土を使用しています。)

調合済みの液状釉薬ですから、水を加え濃度調整をし、攪拌するだけで使用できます。
比較的発色しやすいように設計された釉薬ですので、初心者から上級者まで幅広・・・

 価格: 3,861 円
 レビュー: 4 件 / 平均評価: 4.75 点
 販売店名: 陶芸.com e-画材.com Yahoo!店
 2022/10/15 01:16 更新







陶芸 釉薬 / 基礎釉薬 3号釉(石灰透明) 1kg
陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/釉薬


 価格: 451 円
 レビュー: 2 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: 陶芸ショップ.コム Yahoo!店
 2022/10/15 01:16 更新







うのふ釉 1kg 伝統釉薬 粉末釉薬 陶芸 釉薬
陶芸 陶芸用品 陶芸釉薬 釉薬
焼成温度目安・・1200~1230℃
釉厚さ・・・・・0.8mm
焼成適性・・・・酸化・還元
特徴・・・・・・白系の乳濁釉です。
水添加量目安・・1kg:1000ml
ボーメ度・・・・56


この伝統釉薬シリーズは古来から好まれ、引き継がれている伝統的な釉薬です。微妙な釉薬の変化があります。
調合済みの粉末釉薬ですから、長期間の保存が・・・

 価格: 1,430 円
 レビュー: 0 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: 陶芸.com e-画材.com Yahoo!店
 2022/10/15 01:16 更新







伊賀緑灰釉 1kg 灰釉薬B 粉末釉薬 陶芸 釉薬
陶芸 陶芸用品 陶芸釉薬 釉薬
焼成温度目安・・1200~1230℃
釉厚さ・・・・・0.8mm
焼成適性・・・・酸化・還元
特徴・・・・・・伊賀焼独特のビードロ釉です。厚掛け程、透明なグリーンになります。流れやすいので注意。
水添加量目安・・1kg:900ml
ボーメ度・・・・58

調合済みの粉末釉薬ですから、長期間の保存ができ、使用時は水で溶き攪拌するだけです。
じっ・・・

 価格: 1,320 円
 レビュー: 2 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: 陶芸.com e-画材.com Yahoo!店
 2022/10/15 01:16 更新







藍織部釉 1kg 灰釉薬A 粉末釉薬 陶芸 釉薬
陶芸 陶芸用品 陶芸釉薬 釉薬
焼成温度目安・・1200~1230℃
釉厚さ・・・・・0.8mm
焼成適性・・・・酸化
特徴・・・・・・藍色の原液を思わせる色合いの釉薬です。
水添加量目安・・1kg:900ml
ボーメ度・・・・56

調合済みの粉末釉薬ですから、長期間の保存ができ、使用時は水で溶き攪拌するだけです。
比較的発色しやすいように設計された釉薬ですので、初心者・・・

 価格: 1,430 円
 レビュー: 2 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: 陶芸.com e-画材.com Yahoo!店
 2022/10/15 01:16 更新







朱天目釉 1kg 民芸釉薬 粉末釉薬 陶芸 釉薬
陶芸 陶芸用品 陶芸釉薬 釉薬
焼成温度目安・・1230~1250℃
釉厚さ・・・・・0.8mm
焼成適性・・・・酸化・還元
特徴・・・・・・赤褐色を呈する結晶釉です。じっくり溶かすと輝く朱赤色になります。
水添加量目安・・1kg:900ml
ボーメ度・・・・56


この民芸釉薬シリーズは各地方の民芸的焼き物として知られている釉薬で、その地方の風土に合った味わいのある釉薬・・・

 価格: 1,320 円
 レビュー: 1 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: 陶芸.com e-画材.com Yahoo!店
 2022/10/15 01:16 更新







陶芸・釉薬・陶磁器・焼き物(やきもの)・練り込み用 黄色顔料 / 100g P-40 黄

赤味のない明色黄であり、M-6000トルコ青と混合してグリーンとなり、M-663 サーモンピンクと混合してオレンジとなるなど、混合使用ができます。

 価格: 981 円
 レビュー: 2 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: やきもの彩陶(さいと)
 2022/10/15 01:16 更新







陶芸 材料 / 二酸化マンガン 1kg
陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/釉薬原料


 価格: 880 円
 レビュー: 4 件 / 平均評価: 4.75 点
 販売店名: 陶芸ショップ.コム Yahoo!店
 2022/10/15 01:16 更新







マンガン窯変釉 1kg 窯変釉薬B 粉末釉薬 陶芸 釉薬
陶芸 陶芸用品 陶芸釉薬 釉薬
焼成温度目安・・1200~1230℃
釉厚さ・・・・・0.8mm
焼成適性・・・・酸化・還元
特徴・・・・・・紫がかった褐色を呈します。流れやすいので注意。
水添加量目安・・1kg:1000ml
ボーメ度・・・・52


この窯変釉薬Bシリーズは変化も大きく、思いもよらぬ釉になる場合もあります。いろいろな条件で試してみてください。
調合・・・

 価格: 1,320 円
 レビュー: 0 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: 陶芸.com e-画材.com Yahoo!店
 2022/10/15 01:16 更新







陶芸 釉薬 / 化粧泥 セッキ化粧泥 1L
陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/釉薬


 価格: 1,881 円
 レビュー: 1 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: 陶芸ショップ.コム Yahoo!店
 2022/10/15 01:16 更新







淡水乳濁釉 1kg 窯変釉薬B 粉末釉薬 陶芸 釉薬
陶芸 陶芸用品 陶芸釉薬 釉薬
焼成温度目安・・1200~1230℃
釉厚さ・・・・・0.8mm
焼成適性・・・・酸化・還元
特徴・・・・・・酸化では淡い水色に、還元では赤紫色を発します。 赤素地の場合、厚い部分が乳濁水色になります。流れやすいので注意。
水添加量目安・・1kg:1000ml
ボーメ度・・・・56


この窯変釉薬Bシリーズは変化も大きく、思いもよらぬ釉になる・・・

 価格: 1,320 円
 レビュー: 0 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: 陶芸.com e-画材.com Yahoo!店
 2022/10/15 01:16 更新







陶芸・釉薬・陶磁器・焼き物(やきもの)・練り込み用 青色顔料/ 100g M-6000 トルコ青

すべてのタイプの釉薬に安定で、他のジルコン系顔料と混合で使用できます。その他各種顔料と混合しても中間色が得られます。ジルコン乳濁剤(ファインZなど)を添加するとパステル調になるとともに顔料の発色がより一層安定します。素地練込用に使用しても濃色であり分散性もよいです。

 価格: 901 円
 レビュー: 1 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: やきもの彩陶(さいと)
 2022/10/15 01:16 更新







ターコイズ 1kg ニューマット釉薬 粉末釉薬
陶芸 陶芸用品 陶芸釉薬 釉薬
焼成温度・・・・1230℃
釉厚さ・・・・・0.8mm
焼成適性・・・・酸化
特徴・・・・・・美しいマット調の水色になります。白素地の方が美しい発色となります。
水添加量目安・・・1kg:900ml
ボーメ度・・・・56


ニューマット釉薬は、艶消し状のしっとりとした釉調ですが、カラフルで、華やかな色彩の新しいマット釉です。
白素地ほ・・・

 価格: 1,925 円
 レビュー: 0 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: 陶芸.com e-画材.com Yahoo!店
 2022/10/15 01:16 更新







陶芸・釉薬・陶磁器・焼き物(やきもの)・練り込み用 青色顔料 / 100g M-923 コバルトブルー

マグネシウムのないすべての釉薬で濃色で鮮明な発色が得られます。だたし、マグネシウムを含む釉薬では紫に変色します。

 価格: 1,085 円
 レビュー: 2 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: やきもの彩陶(さいと)
 2022/10/15 01:16 更新

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R