忍者ブログ

おとく情報

陶芸用品 陶芸 釉薬  トルコ青マット釉 2リットル 液体釉薬

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

陶芸用品 陶芸 釉薬  トルコ青マット釉 2リットル 液体釉薬

陶芸用品 陶芸 釉薬  トルコ青マット釉 2リットル 液体釉薬
陶芸 陶芸用品 陶芸釉薬 釉薬
焼成温度目安・・1220~1240℃
釉掛量目安・・・普通(0.7~0.8mm厚を普通として)
焼成適性・・・・酸化
特徴・・・・・・銅系トルコ青色。美しい発色。
(見本画像は白土を使用しています。)

調合済みの液状釉薬ですから、水を加え濃度調整をし、攪拌するだけで使用できます。
比較的発色しやすいように設計された釉薬ですので、初心者から上級者まで幅広・・・

 価格: 3,861 円
 レビュー: 4 件 / 平均評価: 4.75 点
 販売店名: 陶芸.com e-画材.com Yahoo!店
 2023/01/21 01:14 更新







陶芸・釉薬・陶磁器・焼き物(やきもの)・練り込み用 赤色顔料 / 100g M-103 レッド

すべてのタイプの釉薬に安定で、他のジルコン系顔料と混合で使用できます。その他各種顔料と混合しても中間色が得られます。ジルコン乳濁剤(ファインZなど)を添加するとパステル調になるとともに顔料の発色がより一層安定します。

 価格: 1,277 円
 レビュー: 7 件 / 平均評価: 4.43 点
 販売店名: やきもの彩陶(さいと)
 2023/01/21 01:14 更新







陶芸・釉薬・陶磁器・焼き物(やきもの)・練り込み用 緑色顔料 / 100g M-142 グリーン

亜鉛釉においても安定した発色をします。

 価格: 975 円
 レビュー: 3 件 / 平均評価: 4.33 点
 販売店名: やきもの彩陶(さいと)
 2023/01/21 01:14 更新







金ラスター釉 1kg ラスター釉薬 粉末釉薬 陶芸釉薬
陶芸 陶芸用品 陶芸釉薬 釉薬
焼成温度・・・・1230~1250℃
釉厚さ・・・・・0.6mm
焼成適性・・・・酸化焼成専用(※還元焼成では金色の発色が出ません)
特徴・・・・・・釉の厚さ、温度により金彩の出方が違います。流れやすい釉薬です。
水添加量目安・・・1kg:900ml
ボーメ度・・・・54


高温では出しにくかった渋い金色に発色します。
ラスター(Lus・・・

 価格: 1,617 円
 レビュー: 0 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: 陶芸.com e-画材.com Yahoo!店
 2023/01/21 01:14 更新







基礎釉薬 3号釉 1kg 粉末釉薬 陶芸釉薬
陶芸 陶芸用品 陶芸釉薬 釉薬
推奨焼成温度・・1200~1250℃
釉掛量目安・・・普通(0.7mm~0.8mm厚を普通として)
焼成適性・・・・酸化・還元
特徴・・・・・・石灰系透明釉です。主に磁器釉薬に使用されますが、厚掛けを避ければ陶器にも使用可能です。厚掛けは乳濁と貫入が目立ちます。

日本陶料製の釉薬です。
この基礎釉薬シリーズは着色していない透明の釉薬です。(乳濁釉含む)<br・・・

 価格: 528 円
 レビュー: 1 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: 陶芸.com e-画材.com Yahoo!店
 2023/01/21 01:14 更新







月白釉 1kg 灰釉薬A 粉末釉薬 陶芸釉薬
陶芸 陶芸用品 陶芸釉薬 釉薬
焼成温度目安・・1180~1200℃
釉厚さ・・・・・0.8mm
焼成適性・・・・酸化
特徴・・・・・・乳濁した水色に発色します。赤土素地が多彩の窯変になります。流れやすいので注意。
水添加量目安・・1kg:700ml
ボーメ度・・・・58

調合済みの粉末釉薬ですから、長期間の保存ができ、使用時は水で溶き攪拌するだけです。
比較的発色しやす・・・

 価格: 1,430 円
 レビュー: 3 件 / 平均評価: 4.67 点
 販売店名: 陶芸.com e-画材.com Yahoo!店
 2023/01/21 01:14 更新







陶芸材料 ベントナイト 1kg
陶芸 陶芸用品 原料 釉薬原料
粘土の一種ですが、釉薬や粘土に混ぜるとねばりが出ます。
釉薬の粘性増加に使用します。

 価格: 330 円
 レビュー: 1 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: 陶芸.com e-画材.com Yahoo!店
 2023/01/21 01:14 更新







陶芸・陶磁器・焼き物(やきもの)・練り込み用 ピンク顔料 / 100g BM-103 陶試紅

練り込み用として使用される赤顔料です。

 価格: 648 円
 レビュー: 2 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: やきもの彩陶(さいと)
 2023/01/21 01:14 更新







陶芸用品 陶芸 釉薬  すみれビードロ釉 2リットル 液体釉薬
陶芸 陶芸用品 陶芸釉薬 釉薬
焼成温度目安・・1230~1250℃
釉掛量目安・・・薄め(0.7~0.8mm厚を普通として)
焼成適性・・・・還元
特徴・・・・・・青みがかったビードロを呈します。酸化では少し黒ずみますので、還元向きです。流れやすい。
(見本画像は白土を使用しています。)

調合済みの液状釉薬ですから、水を加え濃度調整をし、攪拌するだけで使用できます。
比較的発色しや・・・

 価格: 3,672 円
 レビュー: 2 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: 陶芸.com e-画材.com Yahoo!店
 2023/01/21 01:14 更新







陶芸 釉薬 / Lシリーズ トルコブルーガラス釉 1kg
陶芸用品/陶芸道具/陶芸材料/釉薬


 価格: 1,298 円
 レビュー: 3 件 / 平均評価: 5 点
 販売店名: 陶芸ショップ.コム Yahoo!店
 2023/01/21 01:14 更新







陶芸・釉薬・陶磁器・焼き物(やきもの)用 グレー顔料 / 100g B-83 グレー



 価格: 1,285 円
 レビュー: 2 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: やきもの彩陶(さいと)
 2023/01/21 01:14 更新







陶芸・釉薬・陶磁器・焼き物(やきもの)用 グレー顔料/ 100g J-24 グレー

すべてのタイプの釉薬に用いて安定な発色をします。少し青味のグレーです。

 価格: 1,178 円
 レビュー: 1 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: やきもの彩陶(さいと)
 2023/01/21 01:14 更新







アッシュホワイト 1kg ニューマット釉薬 粉末釉薬 陶芸釉薬
陶芸 陶芸用品 陶芸釉薬 釉薬
焼成温度・・・・1230℃
釉厚さ・・・・・0.8mm
焼成適性・・・・酸化
特徴・・・・・・厚掛けの方が白窯変調になり赤素地の方は釉に変化が出ます。
水添加量目安・・・1kg:900ml
ボーメ度・・・・56


ニューマット釉薬は、艶消し状のしっとりとした釉調ですが、カラフルで、華やかな色彩の新しいマット釉です。
白素地ほど美しい発・・・

 価格: 1,925 円
 レビュー: 0 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: 陶芸.com e-画材.com Yahoo!店
 2023/01/21 01:14 更新







陶芸・釉薬・陶磁器・焼き物(やきもの)用 グレー顔料 / 100g H-150 グレー

すべてのタイプの釉薬に用いて安定な発色をします。

 価格: 881 円
 レビュー: 1 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: やきもの彩陶(さいと)
 2023/01/21 01:14 更新







石灰釉No.12 粉末釉薬 1kg 陶芸釉薬
陶芸 陶芸用品 陶芸釉薬 釉薬
焼成温度目安・・1200~1250℃
釉厚さ・・・・・0.3mm
焼成適性・・・・酸化・還元
特徴・・・・・・下絵の具のグリーンの発色にも適しています。
水添加量目安・・1kg:1100ml
ボーメ度・・・・46

本焼き釉薬の代表的な透明釉薬で、しっとりとした焼き上がりです。
初級者~中級者には扱いやすい釉薬です。

 価格: 1,320 円
 レビュー: 1 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: 陶芸.com e-画材.com Yahoo!店
 2023/01/21 01:14 更新







鉄赤釉 1kg 灰釉薬A 粉末釉薬 陶芸釉薬
陶芸 陶芸用品 陶芸釉薬 釉薬
焼成温度目安・・1200~1230℃
釉厚さ・・・・・0.6mm
焼成適性・・・・酸化・還元
特徴・・・・・・光沢のある鉄赤色に出ます。
水添加量目安・・1kg:1000ml
ボーメ度・・・・54

調合済みの粉末釉薬ですから、長期間の保存ができ、使用時は水で溶き攪拌するだけです。
比較的発色しやすいように設計された釉薬ですので、初心者から・・・

 価格: 1,320 円
 レビュー: 0 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: 陶芸.com e-画材.com Yahoo!店
 2023/01/21 01:14 更新







陶芸・釉薬・陶磁器・焼き物(やきもの)・練り込み用 黒色顔料 / 100g M-800 黒

酸化亜鉛のない鉛、アルカリの多い釉薬を使用すれば最大の効果を発揮します。

 価格: 1,195 円
 レビュー: 1 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: やきもの彩陶(さいと)
 2023/01/21 01:14 更新







陶芸材料 特選松灰 1kg
陶芸 陶芸用品 原料 釉薬原料 媒熔剤 木灰
天然の松の灰です。自然な味わいの着色効果があります。
(鉄分2~3%)釉薬の媒熔剤として、木灰系釉薬を作る原料に使います。

 価格: 1,727 円
 レビュー: 0 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: 陶芸.com e-画材.com Yahoo!店
 2023/01/21 01:14 更新







陶芸・釉薬・陶磁器・焼き物(やきもの)用 ピンク顔料 / 100g SP-71 桃

石灰が多い目の鉛釉が良い発色をします。また硼酸の少ない亜鉛、マグネシウムのない釉薬が望ましいです。酸化錫を少量(釉薬に対して1%程度)添加するとピンクの発色を安定にします。ジルコン乳濁剤(ファインZなど)は使用しない方が良いです。

 価格: 1,019 円
 レビュー: 0 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: やきもの彩陶(さいと)
 2023/01/21 01:14 更新







陶芸・釉薬・陶磁器・焼き物(やきもの)・練り込み用 黄色顔料 / 100g P-40 黄

赤味のない明色黄であり、M-6000トルコ青と混合してグリーンとなり、M-663 サーモンピンクと混合してオレンジとなるなど、混合使用ができます。

 価格: 981 円
 レビュー: 2 件 / 平均評価: 0 点
 販売店名: やきもの彩陶(さいと)
 2023/01/21 01:14 更新

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R